【5/1~5/31お届け分】受付中
ご訪問ありがとうございます。
春は狂犬病予防接種や健康診断のシーズンですね。
もうお済みの方も多いと思います。
昨日予防接種を済ませた帰りの写真です。
わんこ長男が朝ごはん抜きに耐えられないタイプで、いつも朝一番に行くのですが・・・
わんこ次男(立ち乗りしている方)は注射、血液検査を嫌がり、
しかも逃げるのが年々上手になり・・・先生と看護士さんにご苦労をおかけし、
次の方をお待たせしてしまいました(申し訳ございません)
最近、続いて使用食材についてお問い合わせいただきましたので、
ブログに残しておきたいと思います。
健診の血液検査でアレルギーがあるとわかることが多いと思います。
ケーキ選びのご参考になれば幸いです。
鶏肉がNGな子→マグロに変更ができます。
鶏肉もマグロもNGな子→土台をさつまいもと人参で作成できます。
鶏肉もマグロもじゃがいもも大豆もNGな子→アレルギー対応ケーキをご用意しています。
(アレルギー対応ケーキはヨーグルトを使用しています。材料をよくご確認ください)
そして、
「卵や小麦粉がダメなのですが・・・」というお問い合わせ(ご確認)を
一番多くいただきます。
当店のケーキはお菓子ではありませんので、
卵も小麦粉も使用しておりません。
(各ページの材料の欄をご覧ください)
卵を使用しているのは、カップケーキのみです。
犬用アイシングクッキーも、おやつのレバークッキーも、
卵(メレンゲパウダーなども)を使用しておりません。
うちの子よろこぶおやつⓇのミートボールシリーズも、製造は老舗精肉店様ですが、
卵などつなぎの食材を使用していないミートボールです。
わんちゃんとは違う話ではあるのですが・・・
私、子どもが幼少期にアトピーで卵がNGだったこと、
私自身に関しては、海外で卵を食べるといまだに症状が出ることもあり、
卵のお味自体は大好きなのですが、子どもにも愛犬にも与えることについて気を付けている食材です。
そんな背景や、太りやすい愛犬にお菓子をあまり与えないようにしていることから、
当店のケーキは卵や小麦粉を使わない「お食事系」ケーキです。
除去食的な対応になりますが、アレルギーでもお祝いできるケーキとしてお選びいただけると
嬉しいです。
お問い合わせは当店の公式LINEからどうぞ
ブログ一覧ページ
https://www.mignondesatoco.com/blog/
サイトトップに戻る
https://www.mignondesatoco.com/
【ケーキご注文の方限定】 【追加オーダー商品】犬用アイシングクッキー(シンプル)
¥1,100
【ケーキご注文の方限定】 【追加オーダー商品】犬用アイシングクッキー(フルネーム・アルファベット)
¥1,980
【オーダー商品】【無添加】 アレルギー対応ケーキ [犬用ケーキ,猫用ケーキ]
¥7,700
【うちの子よろこぶ®おやつ】自家製レバークッキー(チキンレバー)30g [犬用フード]
¥660
【うちの子よろこぶ®おやつ】ミートボール (ラム)[犬用フード]
¥1,320
【うちの子よろこぶ®おやつ】ミートボール (ポーク)[犬用フード]
¥1,100
【うちの子よろこぶ®おやつ 】ミートボール(ベジタブル)[犬用フード]
¥1,045
【うちの子よろこぶ®おやつ】ミートボール (プレーン)[犬用フード]
¥1,045