【1/28~2/24お届け分】受付中
****************************************************************************************
ケーキ開発の際に食材や犬猫にとっての栄養等でアドバイスを頂きました、モノカどうぶつ病院 院長 小林先生のご協力のもと、大切なご家族であるワンちゃん、猫ちゃんの健康についてのコラムを定期的にメールマガジンとして配信いたします。ワンちゃん、猫ちゃんの健康管理の一助にしていただければ幸いです。
*****************************************************************************************
日本にはイヌノミ、ネコノミ、ヒトノミなど70種類ほどのノミ目がいるといわれています。ノミは恒温動物に寄生しますがヒト以外の霊長類には寄生しません。
ノミは宿主特異性が低く、例えばネコノミは猫以外の動物にも寄生し、イヌノミも猫に寄生します。近年ではノミ感染を受けた犬から検出されるのはネコノミが主体です
本来はヒトにもヒトノミやその他のノミは寄生しますが、現代の日本では寄生されるほど長期間お風呂に入らないとか同じ服を着ているということがないため、ヒトでの寄生はほとんどみられなくなっています。
犬猫にとってノミにより生じる問題は、ノミアレルギー性皮膚炎やサナダ虫などの寄生虫のほか、リケッチアなど病原性微生物の媒介です。
ヒトではイヌノミ・ネコノミなどによる一過性の刺咬症が問題になることがあり、アレルギー体質の人は咬まれなくとも触れるだけで水膨れができたり、重症になると皮膚がケロイド状になって跡が残ることもあります。
犬猫はアレルギー体質がなければ痒がらないこともあり、知らないうちにベッドで一緒に寝ていて飼い主さんが咬まれて気がついた…という話もたまに聞きます。
成虫は体の上で非常に速いスピードで動くため少数寄生では見つからないこともありますが、腰背部に黒いツブツブしたたくさんのノミ糞を見つけることで感染を明らかにすることができます。
黒いツブツブを濡らしたコットンの上に置いて揉むと、血液成分によりじわっと赤黒く染まるのでゴミとの区別ができます。
ノミ目は卵→幼虫→サナギ→成虫という完全変態をする昆虫です。動物の体表にいるのは主に成虫で、卵はツルツルサラサラしているためすぐに環境中に落ちてしまいます。
例えばノミ感染した猫がトンっと棚に登ればその棚に卵が落ちることになります。
そして好条件下では畳や床、マットの中などで2~3日で卵が孵化して幼虫になり、成虫の糞や有機物を餌にしながら2回脱皮をしてサナギになります。
実は卵~成虫の全世代の総数を100%とすると成虫は5%ほど。つまりノミを5匹見つけたら95個の卵や幼虫、サナギが環境中のどこかにいるのです。
会員限定 1か月前に 【獣医師 小林先生のコラム】最新版がメルマガ配信されます。
問い合わせは当店の公式LINEからどうぞ